top of page

「POP UP STORE in OSAKA」11.1(Sat) - 11.3(Mon)

更新日:3 日前

POP UP STORE in 大阪 @ andlork
POP UP STORE in 大阪 @ andlork

大阪で2度目のポップアップ開催のお知らせです。

11/1(土) - 3(月_祝)の3日間、北浜駅から徒歩5分、前回と同会場「andlork/アンドローク」イベントスペースにて、「HANGER PARK」のポップアップを開催致します。


会場は、大阪のクラシック業界で名を轟かす 「andlork/アンドローク」の1階イベントスペース。

andlorkは完全予約制のテーラーで、その顧客には著名人がズラリ。

テーラーながら、ヴィンテージエルメスのジュエリーやアンティーク家具といったものまで取り扱う、知る人ぞ知る大阪の名店です。

そちらのオーナーが演出する会場は、クラシックな佇まい。


大阪の方はもちろん、関西圏の方もぜひ。

会場付近はビジネス街でありながら、中之島公園や土佐堀川、レトロな洋館など、歴史的で落ち着いた雰囲気を併せ持つエリア。

期間中は、当店目掛けて遊びに来ていただければ幸いです。


前回、言葉を選ばず言うと、エグいぐらい初日から沢山のご来店とお買上げがあり、嬉しい悲鳴。しかしながら持っていった商品量が見合わず、オペレーションは想定を超えてしまい、ご迷惑おかけしてしまった方には大変申し訳ございません。

なので、今回はしっかり準備して、十分な商品量を持っていきますので、期待してご来店いただければと思います。


では、下記はひたすら商品紹介していきます。

スペシャル/レア含めた粒揃いたちです。もちろん下記掲載商品以外にも沢山持っていきますので、一期一会を楽しめるラインナップになるかと思います。

お楽しみに。









  1. FRANCE / Sack coat

ree


FRANCE


1920-30s


Sack coat


Brown


現代のテーラードジャケットの原型になったモデル - Sack coat。

大抵はタイトなサイズが多いですが、割と着やすいサイズ感で見つけることができました。

そして見つかるのは黒ばかりですが、こちらはブラウン。超希少。

探している方ほど、それがわかるかと。

一度袖を通して欲しい。






  1. FRANCE / Corduroy pants - ADOLPHE LAFONT

ree


FRANCE


1940s-


Corduroy pants


ADOLPHE LAFONT


所謂デカタグと言われる年代が古いラフォンのパンツ。

フェードしてグレー寄りに見えますが、ブラウンがベースです。

時代性を感じられるズドンのワイド。

サスペンダーで吊りたくなりますね。






  1. FRANCE / Oversized balmacaan coat

ree

FRANCE


VINTAGE


Oversized balmacaan coat


Tweed - Wool 100


ブランド出自不明。

ですが、写真からも醸し出される雰囲気が、他とは違うことがわかるかと。

メゾンブランドを中心としたアーカイブを扱うディーラーから買い付けました。

他人が決めた価値観より、本質を見極める御自身の目を信じてほしい。






  1. FRANCE / Hunting jacket

ree


FRANCE


1960s-


Hunting jacket


Zip type


とりわけ、ハンティングジャケットが好きです。

好きだからこそ、店舗で仕入れるモノは厳しくジャッジしている。

なので、当然仕入れは極少。フランスでもほんと見つかりにくくなっています。

重量、パターン、仕様、デザイン、それらを加味した上で、こちらはちゃんと街着で着れます。

広く様々な方にハマるパターンニングです。袖付けのピボットスリーブも動きやすい仕様。

あとフェードしたセイジグリーンも◎。






  1. U.K. / Single tailored jacket - BURBERRYS

ree


U.K.


1980-90s


Single tailored jacket


Harris Tweed - Wool 100


BURBERRYS


1999年まで使用された旧ロゴ「BURBERRYS」。

名門中の名門。採用されたHarrisも言わずもがな。

名門のブランド×生地。ダサくなる訳が無い。

サイズは少し大きめ。パターンは構築的。

ハマる方は羨ましい。






  1. U.S.A. / Dress shirts - SULKA

ree


U.S.A.


VINTAGE


Dress shirts


Cotton 100


SULKA


知る人ぞ知る、New York発のメゾン、SULKA。

ウィンザー公やクラーク・ゲーブルも愛用。

ドレスをパリッと着る、よりもスタイリングで崩す。

ラフに着ながら、品を纏えるような。そんなシャツです。






  1. FRANCE / Work jacket - Le Laboureur

ree


FRANCE


VINTAGE


Work jacket


Linen 55 / Cotton 45


Le Laboureur


しっかりしたモノを今でも作り続けているフランスのワークメーカー。

リネンとコットンの混合。

黒の軽く羽織れるフランス製は、重宝できるし季節としても長く使えて優秀ですね。






  1. U.K. / Middle parka

ree


U.K.


1950s-


Middle parka


パーカとは名ばかりになってしまいますが、フード部分が欠損したコート。

オーバースペックとも言える、重さと温もりを保証します。

ピンポイントですが、スクータータイプのバイク乗りに熱くおすすめしたい逸品。






  1. FRANCE / Long dress shirts_Silk 100

ree


FRANCE


around 1900s


Long dress shirts


Silk 100


100年以上前の、間違いなくアンティークと言える時代のアイテム。

そしてシルクタフタ。古い織機で不均一な糸で織り込まれています。

ギャザーが入る部分は生地に負担が掛かるので、裏に別生地を一枚かませています。

縫製も丁寧。

超特別な一枚。

サイズが合う方はラッキーかと。






  1. FRANCE / Work pants

ree


FRANCE


1940-50s


Suspender work pants


Patchwork & Painted


Twill - Cotton 100


フレンチワークを代表するワークパンツ。

古い仕様のベルトループがつかないモデル。(勿論、こちら以外にも沢山持っていきます。)

年代が古い方がワイドが見つかりやすく、当店としてもワイドが好きでこの辺は見つけたら仕入れてしまいますね。

この表情があるモノは唯一無二かと。






  1. FRANCE / Work tailored jacket

ree


FRANCE


VINTAGE


Work tailored jacket


Boro


直し跡は丁寧とは程遠いです。なんだったら、不器用の範囲内。

しかしそこに愛嬌がある。

当店のラインナップとしてはレアなBoro。

綺麗なスラックスと合わせたいジャケットですね。






  1. FRANCE & More / Grandpa shirts

ree


FRANCE & More..


VINTAGE


Grandpa shirts


グランパ気分。

しばらく店頭展開していなかったのですが、今季は沢山入れました。

しかもフレンチメイド、そしてクオリティが高いものを中心にピックアップしました。

様々な表情のチェック柄。

一枚ワードローブに入れるとスタイリングの幅が広がります。






  1. FRANCE / Moleskin gilet

ree


FRANCE


VINTAGE


Moleskin gilet


Mistral


“モールスキン“もフレンチワークの語る上で欠かせないキーワード。

モールスキンで、ベージュで、ジレ。

そして黒のパイピング。

目立つ何かがあるわけではない。だけど、粒揃いのディティールが噛み合った、実は非凡なアイテムです。






  1. EUROPE / Suede leather jacket

ree


EUROPE


VINTAGE


Suede leather jacket


前合わせはレディース。サイズはメンズL/レディースXLほど。

肩も落ちるくらいのちょうどいいリラックスしたムード。

袖の折り返しがいい。革くるみ釦もいい。

本当にいい塩梅。






  1. FRANCE / Corduroy pants - La Favori

ree


FRANCE


1940-50s


Corduroy pants


Le Favori


黒のワイド。ミントコンディション。

サスペンダーからベルトへ、ディティールが変わる過渡期。

なのでベルトループは狭め。

過渡期のワイドのコーデュロイ。魅力溢れる一本。






  1. U.K. / Rain coat - Aquascutum

ree


U.K.


1970-80s


Rain coat


Aqua 5 - Polyester 67 / Cotton 33


Aquascutum


1851年創業以来、素材開発に余念がないAquascutum。

こちらは1959年に開発された”Aqua 5”が採用されたバルマカーンタイプ。

特殊な加工により、耐久性のある撥水・防汚性があり、軽量でありながら、繊細な目風と光沢感が特徴。

当時画期的な素材で、「レインコート史上、最高の技術的進歩」と評されたほど。

ブランドのプライドが遺憾なく発揮されたコートと言えますね。

目を惹くのは、色。既存のブランドでもあまり表現されないイエローグリーン。

さっぱりしているので、意外にスタイリングはしやすい印象です。

前合わせはレディースですが、172cmスタッフが着ても全然いけますね。ジェンダーはレスです。






  1. FRANCE / Long dress shirts_Starched bosom

ree


FRANCE


1950-70s


Long dress shirts


Starched bosom


Cotton 100


イカ胸の白ドレスシャツ。

でも、エレガント過ぎないというか。スタイリングの中でも前に出過ぎない不思議なバランス感。






  1. FRANCE / Tail coat

ree


FRANCE


VINTAGE


Tail coat


横から半月のような見え方のテールコート。

こういうのにトレーナーくらいのラフさをプラスするくらいのスタイリングをすすめたくなるコートです。






  1. FRANCE / Crew-neck knit - Saint James

ree


FRANCE


1980-90s


Crew-neck knit


Pure new wool 100


Saint James


強撚されたウールがしっかりと編み込まれているので、安心感のある重量。

裏付けされた温もりを感じられます。

アームホールも身幅もゆとりがあるけど、袖丈も着丈ももたつかない長さ。

そんなフレンチメイドのセントジェームスクオリティです。






  1. FRANCE / Double breasted Work jacket

ree


FRANCE


1940-60s


Double breasted Work jacket


Twill - Cotton 100


見た通りの主役感。ミントコンディション。フレンチ襟。

これをスペシャルと呼ばずしてなんと呼ぶのか。

完璧なディティールが盛り込まれたジャケット。

サイズはメンズL~XLくらい。

年に1回見つかるか?ってくらいのアイテムとそのクオリティにテンションが上がる一枚です。






フランス買付直後なので、フレンチ多めです。

もちろん上記以外の商品もほんと沢山。

その辺も直前でInsta Liveでご紹介予定(バタバタだとできない可能性もあります)です。

今回もPOP UP STOREと実店舗は同時オープン。なので期間中は、


POP UP STORE ▶︎ 田鍋(+ヘルプスタッフ)

実店舗 ▶︎ 中道


といったスタッフ割り振りです。福岡も元気よく営業します。

ポップアップでは、ゆっくりとはいかないかもしれませんが、ぜひお話ししたいですね。

リピートしてくれる方も、ユーロヴィンテージ好きな方も、興味ある方も、オールウェルカムです!!

皆様のお越しを心より楽しみにしております。


※ 掲載商品でもご用意できない場合もあります。恐れ入りますが、ご了承下さい。


-----------------------------------------------


POP UP STORE in ŌSAKA


-Date-

11/1(土) - 11/3(月_祝)

12:00 - 19:00


-Location-

「andlork/アンドローク」1F イベントスペース


-「andlork」Instagram -


-----------------------------------------------


Follow Us !!

⇩⇩⇩



HANGER PARK 中道


 
 
 

コメント


bottom of page