The Story Behind Your Newly Acquired Watch vol.2 / ROLEX Oyster Viceroy 1930s
- 明 田鍋
- 8月10日
- 読了時間: 4分

【ROLEX Oyster Viceroy 1930s / YGF Top/STEEL Caseback 手巻き Cal.10½】
過去数回に渡り大反響の「Antique Watch Exhibition」から、新たなオーナー様の元に旅立っていった時計を紹介する第二回。
今回は「ROLEX Oyster Viceroy 1930s / YGF Top/STEEL Caseback 手巻き Cal.10½」。
この逸品を手にされたのは、ヴィンテージもブランドも分け隔てなく愛するファッションラバーの方で、我々と同世代のお客様。様々なファッションをご経験されているからこそ、この普遍的な魅力に一撃で囚われていらっしゃいました笑。興奮冷めやらぬ様子で、まさに一生の相棒として大切にして下さるご様子でした。
ただの時計という言葉では語り尽くせない至高のヴィンテージピース。
以下、詳しく解説していきます。

ROLEX Oyster Viceroy 1930s は、時計史においても特筆すべき存在といえます。YGF(イエローゴールドフィルド)のトップは、深みのある輝きを放ち高級感と温かみを手元に与えます。
一方、裏蓋にはスチール(STEEL)ケース採用し、耐久性と安心感の両立を実現。
この異素材のコンビネーションは、1930年代当時のモダンな感性を表現していると同時に、現代のファッションシーンにおいても圧倒的な存在感を放ちます。

ケースのサイズは、現代の大型モデルとは異なり控えめで品格あるサイズ感。シャツやジャケットの袖口にもきれいに収まり、装いにさりげなくクラシックなエッセンスを添えてくれます。ドーム型の風防やリューズに刻まれたOYSTERの刻印、細部に施された繊細な仕上げも、アンティークロレックスならではの魅力です。
内蔵されている「Cal.10½」は、手巻き式の名機。日々のゼンマイ巻きは、ただの慣習を超え、時計との“対話”とも言える儀式。「Cal.10½」は信頼性と精度に優れ、当時のロレックスが掲げた「実用時計としての価値」を体現しています。テンプの鼓動が小さなケースの中で確かに時を刻み続ける様子は、機械好きにはたまらないポイント。
機械式ならではの“巻く”という行為は、時間を大切にするという意識を日常に呼び戻してくれます。
また、アンティーク特有のやや温もりを感じさせる秒針の動きや、独特の音色も現代の時計にはない個性。手元で静かに時を重ねていく感覚は、手にした者だけが味わえる喜びです。
ROLEX Oyster Viceroy 1930s が放つ特別な存在感は、単なる装飾やステータスを超越しています。控えめながらもエレガンスを備えたケースのフォルム。現代の腕時計にはない、柔らかく曲線を描いたそのシルエットは、手首になじみながらもさりげなく個性を主張します。シャープになりすぎず、しかし確かな品格を湛えたこのフォルムは、1930年代の美意識と現代のスタイル感覚の架け橋となっています。
そして、ブラックダイヤルが醸し出す絶妙な色味。深い黒の中に、時を重ねて生まれた独特の艶やかさと奥行きが感じられます。光の角度やシーンによって表情を変えるブラックダイヤルは、シンプルでありながらも圧倒的な存在感を放ち、洗練された大人の装いに欠かせないアクセントとなります。針やインデックスの微妙なコントラストも、アンティークならではの味わい。使い込むほどに風合いが増し、これからも持つ人の個性やストーリーを静かに刻んでいきます。
我々が考えるファッションとしてのアンティーク時計は、素材や色味のバランス、造形の美学、経年変化までをも楽しむ“装いの相棒”。
ROLEX Oyster Viceroy 1930s は、まさにその真髄を体現する一本と言えます。
いかがでしょうか?
これまでの「ROLEX」のイメージとは全く違った物語があったのではないでしょうか?
アンティーク時計には、本当に様々な側面があります。
時を重ねてなお色褪せないその魅力を、ぜひご自身の感性で味わってみてください。
------------------------------------------
「"small scale" Antique Watch Exhibition」
2025.8.9 (土) - 11 (月) / 8.16 (土),17 (日) 5日間
※ 8/12(火) - 15(金) は夏季休業となります。
9月末に開催する「Antique Watch Exhibition」のプレイベントを開催中。今回ご紹介した様なムードの時計を取り揃えます。ここでしか出会えない時計もあります。ぜひご覧になってみて下さい。




コメント